石橋, 威厳ある銅のライオンが守る壮大な古橋

Puente de Piedra
スペインのサラゴサ
橋の先に、威風堂々としたライオン像があります。
4.4

紹介

エブロ川に架かるサラゴサの歴史ある石橋は、明治時代から存在しており、12世紀からサラゴサの住民は川の上に石橋を建設することを望んでいました。しかし、15世紀前半にGil de Menestralがプロジェクトを主導し、40年の修復作業後、橋が完成しました。しかし、1643年には洪水が発生し、橋の中央の2つのアーチが壊れました。1659年、建築家のFelipe de Busignacが橋を再建し、支柱を強化し、2つの塔を再建しました。石橋の両端には4つの勇ましい銅のライオンが立っており、この石橋の象徴になっています。そのため、この石橋は「ライオン橋」とも呼ばれています。
住所
スペインのサラゴサ
おすすめの交通手段
ビラール広場の裏にエブロ川があります。