千光寺公園, 尾道市と瀬戸内海の壮大な景色を一望

Senkoji & Senkoji Park
広島県尾道市西土堂町19
景色が美しい。
4.2

紹介

千光寺公園は、千光寺山の頂上に位置し、標高144.2メートルにあります。公園の範囲は、山腰から山頂まで広がり、市立美術館や文学小路などの施設があります。山頂展望台からは、尾道市の美しい景色を遠くに望むことができ、瀬戸内海の素晴らしい景色を楽しむことができます。また、天気が良いときには四国山脈も見ることができます。 千光寺は、806年に弘法大師によって真言宗の古寺として建てられたと伝えられています。朱色の正殿である赤堂は、尾道市のランドマークの一つであり、日本の音の百選に選ばれた鐘楼と並んでいます。寺内には、かつて海上の灯台だった巨大な玉岩という岩があり、光が発せられるため夜明石と呼ばれていました。
住所
広島県尾道市西土堂町19
おすすめの交通手段
JR山陽本線・尾道駅から東方向のバスに乗り、「長江口」で下車する(または徒歩15分)。尾道千光寺山でケーブルカーに乗り換えて、約3分で「山頂駅」に到着し、徒歩約10分で到着します。