東本願寺, 世界最大の木造建築の静けさを体験

Higashi Hongan Ji
京都府京都市下京区烏丸通七条上ル常葉町754番地
「大殿は世界で最大の木造建築物の一つです。」
4.1

紹介

真宗大谷派の本山東本願寺は1602年に建設され、浄土真宗教派の重要な寺院であり、正式名称は真宗本庙です。江戸時代には東本願寺は4度の火災に遭い焼失しましたが、現在の寺院の主体建築物は明治時代に再建されました。
住所
京都府京都市下京区烏丸通七条上ル常葉町754番地
営業時間
3月から10月まで: 5時50分〜17時30分
11月から2月まで: 6時20分〜16時30分。
おすすめの交通手段
電車:JR京都駅で下車し、徒歩7分;地下鉄:五条駅下車、徒歩5分。