テンプル・オブ・ズーサー, クメール建築と対称美の頂点

Chau Say Tevoda
アンコール、シェムリアップ、カンボジア
とても不思議な場所
3.5

紹介

周萨神殿は、12世紀中頃に建てられたヒンドゥー教の寺院で、大アンコールワットの東にあり、小アンコールの建築様式に属しています。そこで奉られているのはシヴァとビシュヌ神です。寺院の名前「周萨」は、「Say王の神」という意味ですが、「Say王」は具体的には誰かは未だにわかっていません。ソヤワマン1世を記念して建てられた可能性があるし、遺伝残存のあるある種の伝統的な儀式に関係している可能性もあります。規模は小さいですが、周萨神殿は中国の修復チームが責任を持っている寺院の1つです。現存する9つの単体建築のうち、西の立ち入り口がよく保存されており、他の8つの建築物は重大な被害を被っていますが、多年にわたる修復の努力の結果、姉妹寺院のトマノン神殿と同じレベルに達しています。寺院の北門に入ると、美しく彫刻された入り口の復元が見られます。2000年3月、中国政府は1000万元の援助を神殿の修復のために提供し、これは中国が初めて文化遺産の修復プロジェクトに参加したことでした。修復プロジェクトは2段階に分かれており、第1段階は2年間で、考古学的な環境調査、建築および石材保護の調査研究を含み、正式な修復プロジェクトは2000年4月から始まり、2006年末に完了する予定です。要するに、周萨神殿は規模は小さいですが、歴史的な意義と文化的な価値を持ち、また、中国が国際的な文化保護に参加した代表的な事例でもあります。
住所
アンコール、シェムリアップ、カンボジア